脳神経内科は、「内科的な神経疾患」を中心に診療を行います。
脳卒中を始め、頭痛、めまい、手足のしびれなど日常的な症状から、筋肉・末梢神経の疾患やパーキンソン病・脊髄小脳変性症・多発性硬化症・認知症などの各種変性疾患や専門疾患などを担当します。
CTやMRIなどの画像検査を始め、神経の機能を調べる神経生理検査や高次脳機能検査などの専門検査での評価・治療を行います。
特殊治療では、眼瞼痙攣・顔面痙攣へのボツリヌス局所療法も行っています。
なお、基本的に病状が安定した後にはかかりつけ医の医療機関へ逆紹介させていただきます。
脳神経内科
脳神経内科は、脳卒中を始め、頭痛、めまい、手足のしびれなど日常的な症状から、筋肉・末梢神経の疾患やパーキンソン病・脊髄小脳変形症・多発性硬化症・認知症などの各種変性疾患や専門疾患などを担当します。
受診される皆様へ
かかりつけ医の先生方へ
常勤医拡充のため、2021年10月から外来初診の完全予約制を撤廃させていただきますので、以前と同様に患者様のご紹介をよろしくお願い申し上げます。
診療内容
脳卒中
救急搬送の超急性期・急性期症例を中心に、救急対応から入院治療を行っています。
ボツリヌス局所療法
眼瞼痙攣・顔面痙攣に対しての局所注射療法。
短時間で、外来で可能。併行して頭蓋内画像検査、神経生理検査で評価を施行。
短時間で、外来で可能。併行して頭蓋内画像検査、神経生理検査で評価を施行。
変性疾患
パーキンソン病や脊髄小脳変形症、筋萎縮性側索硬化症などが代表疾患です。地域の医療機関と連携し、在宅医療にも取り組んでいます。
認知症
アルツハイマー型認知症や血管性認知症、レビー小体型認知症などが代表疾患です。運転免許更新の際の認知機能検査で、低下を指摘された方の精査も行っております。
診療実績
外来医師担当表
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
1診 (初診) |
伊藤 伸朗 |
伊藤 伸朗 |
【第1,3,5週】 掃部 俊貴
【第2,4週】 伊藤 伸朗 |
【第1,3,5週】 大久保 崇伸
【第2,4週】 岡本 果林 |
掃部 俊貴 |
2診 (予約診) |
大久保 崇伸 |
掃部 俊貴 |
西垣 明哲 |
【第1,3,5週】 岡本 果林
【第2,4週】 大久保 崇伸 |
伊藤 伸朗 |
スタッフ紹介
-
診療部長 兼 脳神経内科部長 兼 地域連携副部長 兼 患者支援センター長伊藤 伸朗(イトウ ノブオ)
平成4年医学部卒業
認定資格
・日本神経学会認定指導医
・日本神経学会認定神経内科専門医
・日本内科学会総合内科専門医
-
掃部 俊貴(カモン トシタカ)
平成26年医学部卒業
認定資格
・日本内科学会認定医
・日本神経学会認定神経内科専門医
-
大久保 崇伸(オオクボ タカノブ)
平成30年医学部卒業
認定資格
日本専門医機構認定内科専門医
-
岡本 果林(オカモト カリン)
令和3年医学部卒業